Ottanta Coffee Roaster Yokohama は、全世界の農園で大切に育てられた高品質なスペシャリティコーヒーのみを使用した焙煎豆を販売しております。各国の素晴らしいテロワールから生まれる風味特性を楽しんで頂けるよう、毎日何度も飲みたくなるクリーンなスペシャリティコーヒーをお届けします。また、ご注文毎に焙煎させて頂きますので、鮮度の高いものをご提供致します。
-
150g / タイ ファイマイリアム アナエロビック ナチュラル
¥1,600
【味わい】 洋ナシやピーチのような香りがはじけます。 フレーバーの複雑性はもちろんですが、力強いボディ感、なおかつクリーンカップが好印象!! 焙煎度を進めると嫌気性発酵ならではのバブルガムのようなフレーバー、さらにフルーツやワインのニュアンスもあり、非常にコンプレックスな味わいです。 タイ北部チェンライの山岳地帯に位置するコーヒー生産地で、ドイパンコンよりも少し北東に位置します。カレン族、モン族、ラオ族など複数の民族が住んでいます。チェンライの都市部からアクセスしやすい場所です。この地域では、伝統的な文化や習慣が残されており、農業や手工業が主要な産業となっています。特に農業が盛んな地域で、主に米やトウモロコシ、コーヒーなどの作物が栽培されています。また、手工業には、織物や木工、陶器などがあるそうです。温泉が湧き出るこの地域は観光も盛んで、国内外問わず人気の観光スポットとなっているようです。山岳地帯という立地条件により、バランスの取れた酸味と広がりのある豊かな香りが特徴です。 【DATA】 生産国 : タイ エリア : チェンライ ファイマイリアム 生産者 : アソル・メーラーク 品種 : カトゥアイ、ティピカ、チェンマイ 標高 : 1,350m 精製方法:アナエロビックナチュラル 【発送状態・保存袋・保存方法・賞味期限について】 ・発送状態: 焙煎した豆の状態で発送致します。 ご要望ある方のみ、「ditting807 lab sweet」グラインダーでお挽き致します。 ※ハンドドリップ(プアオーバー)用のみ対応可能 ・保管方法: 2週間以内で飲み終わる場合は、常温でも結構です。基本は、冷凍庫保存をオススメ致します。 ご提供時、チャック付アロマキープパックの袋(※1)を採用しており、そのまま冷凍庫保管が可能です。冷凍保存の場合、使用後、すぐに密閉・冷凍庫へ戻して下さい。 ※1:コーヒーの劣化原因となる空気中の酸素を袋内に入れない・袋内を脱気状態にして豆の劣化を防ぐ働きをしてくれる高性能袋です。 ・賞味期限: 焙煎後、約3ヶ月を目安と致します。 ■納品書に関しまして 当店では2018年7月1日より省資源化の推進及び、お客様の個人情報保護の観点から、 納品書のペーパーレス化に取り組むことになりました。その為、納品書の発行及び、お荷物への同梱はいたしません。納品書の同梱は、ご希望の方のみとさせて頂きますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
MORE -
150g / COE 7位 アチェ リバン・ガヨ・ムサラ組合 ハニー
¥2,500
SOLD OUT
【味わい】 マンゴーやパインのようなトロピカルフルーツ感、粘性がしっかりあってコク深くどっしりとした味わい、冷めていくうちにグレープやアップルなどのハニー精製らしい面も兼ね備えたクリーンな味わいで至福な時間を楽しめます✨ 1998年にはスマトラ島北部、アチェ ガヨで高品質なハニー精製を成功させ世界を驚かせたこのカップ。 COE1位、3位のコーヒーを押しのけ、1番人気を集めたカップを是非体験ください! 【DATA】 生産国 : インドネシア エリア : アチェ パンタンムサラ ペガシン地区 生産者 : Asman Arianto(アスマン アリアント) 品種 : アテン ブルボン P-88 標高 : 1,500-1,700m 精製方法:ハニー 【発送状態・保存袋・保存方法・賞味期限について】 ・発送状態: 焙煎した豆の状態で発送致します。 ご要望ある方のみ、「ditting807 lab sweet」グラインダーでお挽き致します。 ※ハンドドリップ(プアオーバー)用のみ対応可能 ・保管方法: 2週間以内で飲み終わる場合は、常温でも結構です。基本は、冷凍庫保存をオススメ致します。 ご提供時、チャック付アロマキープパックの袋(※1)を採用しており、そのまま冷凍庫保管が可能です。冷凍保存の場合、使用後、すぐに密閉・冷凍庫へ戻して下さい。 ※1:コーヒーの劣化原因となる空気中の酸素を袋内に入れない・袋内を脱気状態にして豆の劣化を防ぐ働きをしてくれる高性能袋です。 ・賞味期限: 焙煎後、約3ヶ月を目安と致します。 ■納品書に関しまして 当店では2018年7月1日より省資源化の推進及び、お客様の個人情報保護の観点から、 納品書のペーパーレス化に取り組むことになりました。その為、納品書の発行及び、お荷物への同梱はいたしません。納品書の同梱は、ご希望の方のみとさせて頂きますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
MORE